デジタルメーサイズ よくあるご質問

「Q&A」をご確認ください。
よくお寄せいただく質問をQ&Aに掲載しております。お客様のお問い合わせ内容に関する情報があるかもしれません。 必ずご確認いただいた上でお問い合わせください。

デジタルメーサイズCDパッケージ:インストール
Q:デジタルメーサイズCDパッケージを購入していないのに、メール便で届きました。

A:平成20年度4月より、[住宅地図メーサイズ(製本・バインダー)]をお買上げの方に、デジタルメーサイズCDパッケージを無料にて添付しております。元々はセットだったのですが、データ作成が遅れたため、別送になりました。

Q:デジタルメーサイズCDパッケージは、料金を支払うのですか?

A:デジタルメーサイズCDパッケージは、地図帳に無料添付されていますので料金を支払っていただくことはございません。

Q:デジタルメーサイズって何ですか?どんなことができますか?

A:住宅地図メーサイズ(製本・バインダー)と同じ内容のデジタル住宅地図がご利用いただけます。デジタル住宅地図が1枚に繋がっており、縮尺の違いに関係なくページの境目が無くなります。スピーディーな住所検索・ページ検索が出来て、範囲を拡大・縮小して印刷できます。また、デジタル住宅地図でお絵かき、距離・面積計測も行えます。

Q:私のパソコンでも使えますか?動作環境は?

A:以下の環境でご使用いただけます。

OS Microsoft Windows XP Home Edition、Professional(SP2) Microsoft Windows Vista Ultimate、Home Premium、Home Basic、Business、Enterprise ※Microsoft Windows Vista 64 bit版は対応しておりません。
本体 上記のOSが動作するコンピュータ CD-ROM ドライブを搭載または接続可能なモデル
メインメモリ ご使用のOSにより異なります。 Microsoft Windows XP 以前:512MB以上、Microsoft Windows Vista:1GB 以上
必要なハードディスク空き容量 ご使用のPCの環境やインストールされる地図によって異なりますが、 最小で約500MB、最大で約2.0GBのハードディスクの空き容量を必要とします。
通信回線 ADSL回線以上。光ファイバーやケーブルTVなど
その他 常時、インターネット接続が出来る環境であること。 メールアドレスの登録が必要(利用者情報登録時)
Q:OSが Windows2000 のパソコンにデジタルメーサイズをインストールできますか?

A:大変申し訳ございませんが、推奨していない OS ですのでインストールできた場合でも、正常な動作は保障しかねます。デジタルメーサイズのインストールは推奨する OS が動作するパソコンにお願いいたします。

Q:インターネット通信が ISDN回線 でもインストール・ダウンロードできますか?

A:大変申し訳ございませんが、ISDN回線は推奨しておりません。通信回線はADSL回線以上でお願いいたします。ISDN回線は、住宅地図データのダウンロードに大変時間が掛かり、失敗する可能性がございます。(ライセンスキー認証は1回のみですので、ライセンスキーが無効となり住宅地図データをダウンロードできなくなります)お客様の通信方式によっては、住宅地図データのダウンロード時に通信料金が発生する場合がございます。

Q:デジタルメーサイズに有効期限はありますか?有効期限はいつまでですか?

A:有効期限は、該当する住宅地図メーサイズの次回出版までとなっております。デジタルメーサイズを起動し、住宅地図を表示する際に有効期限が表示されます。

Q8:デジタルメーサイズをずっと利用したいと思っているのですが、どうすれば良いですか?

A8:新しい年度の住宅地図メーサイズを購入していただき、地図帳最終ページに記載されていますライセンスキーを認証することで、引き続きご利用いただけます。

Q10:住宅地図データをサーバーなどに入れ、複数台のパソコンで共有・利用することは可能ですか?

A10:住宅地図データをサーバーなどに入れて共有することはできません。デジタルメーサイズCDパッケージは1台のパソコンでのみインストールしご利用していただきます。

Q:デジタルメーサイズCDパッケージは、複数台のパソコンにインストールすることはできますか?

A:複数台のパソコンにインストールすることはできません。シリアル番号・ライセンスキー・ユーザーキー・パスワードの登録できる回数は1回のみになっています。そのため、最初のパソコン1台にのみインストールができます。

Q:ダウンロード期限を過ぎたら、ダウンロードできなくなるのですか?

A:期限を過ぎますと地図データをダウンロードできなくなります。お買い上げの住宅地図メーサイズ(製本・バインダー)と同じ年度の住宅地図データをダウンロードしますので、最新版が出版されると旧年度の住宅地図データはダウンロードできなくなります。

Q:セキュリティソフトを無効にする方法を教えてください。

A1:大変申し訳ございませんが、多種多様なセキュリティソフトがありますので、取り扱い説明書で設定方法を調べていただくか、セキュリティソフトのサポートセンターへお問い合わせください。
A2:ウィンドウズのファイアウォールを無効にしていただけますようお願いいたします。
[スタート]→[コントロールパネル]→[セキュリティセンター]からファイアウォールを無効にすることができます。 (画面はWindows XPのものです)

Q:デジタルメーサイズCDパッケージだけを購入することはできますか?

A:デジタルメーサイズCDパッケージ単体での販売はしておりません。

Q:デジタルメーサイズCDパッケージは要らないので、住宅地図メーサイズ(製本・バインダー)の価格が割引きになりませんか?

A:住宅地図メーサイズ(製本・バインダー)とデジタルメーサイズCDパッケージのセットでのみ販売をしております。住宅地図メーサイズ(製本・バインダー)の価格は変わりません。

Q:デジタルメーサイズをアンインストール・削除するともう利用できなくなるのですか?

A:ご利用いただけなくなります。一度アンインストール・削除されると、同一のシリアル番号・ライセンスキー・ユーザーキー・パスワードでの再インストールはできません。ご注意ください。

Q:デジタルメーサイズをインストール完了したのに、住宅地図が表示できません。

A:ライセンスキー認証はしていただけましたか?デジタルメーサイズのソフトウェアをインストールしただけでは、住宅地図は表示されませんのでご注意下さい。
[ライセンスキー認証]→[住宅地図をダウンロード]→[住宅地図を表示]することで住宅地図が表示されます。[インストールガイド:3.地図を登録する]から作業を行ってください。

Q:会計ソフト・経理ソフト・電子入札ソフトなどで、すでにMicrosoft SQL Server がインストール済みですが、デジタルメーサイズをインストールした場合、何か影響はありますか?

A:すでにMicrosoft SQL Server が入っているパソコンには、デジタルメーサイズをインストールしないでください。デジタルメーサイズをインストールすると、会計ソフト・経理ソフト・電子入札ソフトなどに不具合が出る可能性がございます。他のパソコンへデジタルメーサイズのインストールを行ってください。

Q:デジタルメーサイズのインストールで、ココデスセットアップ中にエラーが表示されてインストールが続行できません。(C\:~~langpack.exeは最初に発行されて以来変更されています)

A:パソコンに必要なモジュールが足りない可能性がございます。Microsoft無料ダウンロードページより必要なモジュールのインストールをお願いします。インストールの手順についてはこちら(pdf)をご覧下さい。

Q:デジタルメーサイズCDパッケージのインストールは、外付けHDDにインストール・保存しても大丈夫ですか?

A:大変申し訳ございませんが正常な動作は保障できません。全てのインストール・ダウンロードの作業は、パソコン本体にお願いいたします。

Q:シリアル番号を登録したいが、利用者情報登録ページに移動しません。

A:セキュリティソフの自動起動を防ぐため、無効にした上、終了していただけますようお願いいたします。
A2:利用者名・電話番号、シリアル番号登録をしたいが、利用者情報登録ページに移動しない。という旨を書いて、デジタルメーサイズサポートアドレス[ dmeisize@map.co.jp ]にメールを送信してください。

Q:メールアドレスがないと利用者情報登録ができないのですか?

A:メールアドレスは必須登録です。利用者情報の登録が完了しましたら、ユーザーキー・パスワードが登録したメールアドレスに自動送信されます。また、お客様が選択した設定により、登録したメールアドレスにデジタルメーサイズサポートセンターからお知らせ等届く場合がございます。

Q:利用者情報登録をしたいのですが、メールアドレスがないパソコンなのでどうすれば良いでしょうか?

A:ユーザーキー・パスワードを自動送信するためメールアドレスは必須です。インストールするパソコンにメールアドレスが無くても、その他パソコンで現在使用しているメールアドレスを登録してください。登録したメールアドレスにユーザーキー・パスワードが自動送信されますので、ご確認ください。

Q:利用者情報登録の際、メールアドレスを間違えて登録してしまい、[ユーザーキー・パスワード]のメールが受信できません。

A:登録した利用者名・シリアル番号・電話番号、ユーザーキー・パスワードが届かない旨を書いて、デジタルメーサイズサポートアドレス[ dmeisize@map.co.jp ]にメール送信してください。お調べしてユーザーキー・パスワードを返信いたします。

Q:デジタルメーサイズCDパッケージを2枚以上持っていますが、すべてのCDをパソコンのCDドライブに挿入してインストールするのですか?

A:同一のパソコンにインストールする場合、CD2枚目以降については不要です。CD1枚目でデジタルメーサイズソフトウェアはインストール完了になります。ライセンスキー認証 → 住宅地図データのダウンロードを繰り返すことで、利用できる範囲を追加していく仕組みになっております。

Q:複数範囲の住宅地図データを利用したいのですが、どうすればいいですか

A:インストールガイドの[3.地図を登録する]から作業を行ってください。ライセンスキー認証 → 住宅地図データのダウンロード → 住宅地図の表示 を繰り返すことで、利用できる範囲を追加していく仕組みになっております。大きなデータサイズをダウンロードしますので、セキュリティソフトによって遮断されないよう、事前にセキュリティソフトを無効にした上、終了していただきますようお願いいたします。表示する住宅地図範囲の切り替えは、表示 → 住宅地図を表示 → 掲載範囲を選ぶ → 表示をクリック して行ってください。

Q:デジタルメーサイズのソフトウェアをインストールし住宅地図データまでダウンロード完了済ですが、今からデジタルメーサイズを利用するパソコンを変更できますか?

A:住宅地図データまでダウンロード完了済の場合、パソコン変更はできません。シリアル番号・ライセンスキー・ユーザーキー・パスワードの登録できる回数は1回のみです。削除するとダウンロード済みの住宅地図範囲が今後ご利用できなくなります。

Q:デジタルメーサイズのソフトウェアをインストールし、シリアル番号登録まで作業済ですが、ライセンスキー認証はまだ行っていません。今からデジタルメーサイズを利用するパソコンを変更できますか?

A:シリアル番号を登録済みの場合、パソコン変更はできません。シリアル番号・ライセンスキー・ユーザーキー・パスワードの登録できる回数は1回のみです。ただし、住宅地図メーサイズ(製本・バインダー)を2冊以上お買い上げの方であれば、未登録のシリアル番号を使用してパソコン変更をすることができます。

Q:デジタルメーサイズのソフトウェアはインストール完了していますが、まだシリアル番号の登録を行っていません 。今からデジタルメーサイズを利用するパソコンを変更できますか?

A:シリアル番号・ライセンスキー共に未登録なので、パソコン変更することができます。

Q:ユーザーキー・パスワードはどこにあるのですか?

A:利用者情報の登録が完了しましたら、ユーザーキー・パスワードが登録したメールアドレスに自動送信されます。メールの受信ボックスをご確認ください。セキュリティソフトによっては迷惑メールと判断された可能性がございますので、念のため、迷惑メールボックスもご確認ください。デジタルメーサイズのインストール作業をする場合は、セキュリティソフトを無効にした上、終了していただけますようお願いいたします。

Q:ライセンスキーがメールで送られてきません。

A:営業所・書店から住宅地図メーサイズ(製本・バインダー)をお買い上げいただいた方について、ライセンスキーは地図帳最終ページに記載されております。デジタルメーサイズCDパッケージをメール便にて受け取られた方は、[インストールガイド:準備していただくもの]ページに記載されております。どちらかに記載されておりますのでご確認ください。

Q:ユーザーキー・パスワードの入力画面で、これらを打ち込んだところ「原因不明のエラーが発生しました」と表示されます。

A1:常時インターネットに接続できる環境が必要です。有線の接続箇所などご確認ください。
A2:セキュリティソフトは自動起動も防ぐため、一旦無効にしたうえで終了してください。
A3:パソコン2台目に入力されていませんか?シリアル番号・ライセンスキー・ユーザーキー・パスワードを登録できる回数は1回のみです。

Q:デジタルメーサイズを起動直後、「原因不明のエラーが発生しました」と表示されます。

A:常時インターネットに接続できる環境が必要です。有線の接続箇所などご確認ください。

Q:デジタルメーサイズの操作方法が分かりません。操作マニュアルはないのですか?

A:[ヘルプ]→[ヘルプ]の中に、操作方法がございます。ご確認ください。

Q:デジタルメーサイズで住宅地図が表示されていない真っ白な場所があるのですが、なぜですか?

A1:デジタルメーサイズでは、お買い上げ頂きました住宅地図メーサイズ(製本・バインダー)と同じ範囲をご利用いただけます。お買上げ頂いていない住宅地図メーサイズの範囲は、利用することが出来ません。
A2:複数範囲の住宅地図データをダウンロードされたお客様へ
一度に表示できる住宅地図はひとつの範囲になっております。[表示]→[住宅地図を表示]→[掲載範囲]のリストから、表示したい範囲を切り替えてご利用ください。

Q:デジタルメーサイズを起動させるときは、常にセキュリティソフトを無効にしなくてはいけないのですか?

A1:通常は、無効にする必要はありません。ただし、次回の[ライセンスキー認証]→[住宅地図ダウンロード]を行う際には、セキュリティソフトに遮断されないようにセキュリティソフトを無効にした上、終了していただけますようお願いいたします。
A2:多種多様のセキュリティソフトがございますので、全てのお客様に適用はできませんが、セキュリティソフトのプログラム指定設定があればその設定をお勧めいたします。プログラムを指定して許可することで起動中において動作の妨げにならないよう、指定したプログラムにのみセキュリティを無効にすることができます。